ファンキー加藤さんや山中真由美さんなど、芸能人が多数通っていると噂のApple GYMに潜入した様子をまとめました!
※実際に潜入調査をしたのは、スポンサー会社の社員さんです。
Apple GYMの内装や、トレーニング風景などが気になる方は是非参考にしてみてください!
スポンサーリンク
目次
Apple GYMの概要
Apple GYM(アップルジム)
Apple GYMに行ってみた〜入店からカウンセリングまで〜
今回潜入したジムは、東京都世田谷区の二子玉川店。
JR二子玉川駅西口から徒歩3分と立地は最高!
ジムに通う上で、通いさすさってかなり重要なポイントですよね!
おしゃれな入り口が、モチベーションを高めてくれます・・・!
しかも完全個室なので、他の人に会うことなく、ダイエットやトレーニングに集中することもできます。
扉を開けると人気パーソナルトレーナーの秋山さんがお出迎え・・・
おいおい・・・イケメン過ぎだろ・・・
そんな不純な気持ちはさておき、まずはカウンセリングからスタート!
カウンセリングでは体の気になる場所や、運動歴などを聞かれますが、楽しく会話をしながらカウンセリングすることができます。
Apple GYMは楽しくコミュニケーションを取りながらトレーニングをすることを目的としているので、ガチガチな雰囲気ではありません。
Apple GYMに行ってみた〜設備紹介から準備運動まで〜
まずは更衣室で着替えをして、店内の設備を紹介を受けます。
更衣室も、洗面所も清潔感があり、清掃も行き届いています!
しかも、更衣室は二つ用意されており、小さなジム特有の他の人が使用している間は入れないということもありません。
店内の設備はとても綺麗で、パワーラック、インクラインベンチなど、トレーニングに必要な器具は全て揃っていました。
また、ウエイトベルトはゴールドジムの高級レザーを使ったベルトを使用していて、細かな備品も充実しております。
設備紹介後は、トレーナーさんに現在体の状態を見てもらい、メニューを組んでいただきます。
今回のパーソナルトレーニングは、姿勢改善と、下半身太りを改善するためのメニューを実践していきます!
Apple GYMに行ってみた〜トレーニング〜
トレーニングに関しては、必ずトレーナーさんがお手本を見せてくれるので、安心して取り組むことができます。
まずは姿勢の改善から!
AppleGYMの大きな特徴のひとつは、姿勢を改善することです。
これは、姿勢を直すことで、より綺麗な体を作ることができるという理念からきています!
痛みや窮屈さがないかをしっかりと確認をしてくれた上で、トレーニングのサポートをしてくれるので安心です。
続いて、下半身のメニューはブルガリアンスクワット!
もちろんブルガリアンスクワットもしっかりとお手本を見せてくれます。
さすが人気のパーソナルトレーナー・・・綺麗なフォームです!
ブルガリアンスクワットは、初心者には難しい種目ですが、プロのトレーナーがいれば安心ですね!
最後に背中のトレーニング!
こちらも初心者1人では背中に効かすことが難しいダンベルローイング!
難しい種目でも効果を出せるのがパーソナルトレーニングのメリットですよね!
この他にも5種目ほどトレーニングしております!
Apple GYMに質問してみた!
Apple GYMに対する気になる疑問とその答えを、聞いてきたので、まとめました!
シャワールームが無いのはなぜですか?
利用者がそこまで多くないことと、設備コストを削減することで、利用料金を下げるためです!
食事制限は厳しいですか?
1ヶ月のサポート期間で、ほとんどの方が自分で管理をできるようになりますし、厳しい指導はありません!予約は取りやすいですか?
来店時に2回分の予約を確認しますが、18〜19時の利用が多いので、昼間に入れると予約が取りやすいですよ!Apple GYMを利用している人の年齢層を教えてください
30代〜40代の方が多く、最近50代の方が増えていますね!
Apple GYMの口コミ・評判
Apple GYMに対する口コミや評判をまとめましたので、参考にしてみてください。
Apple GYMに対する悪い口コミ
ビルが・・・
設備や室内はとても綺麗だけど、入っているビルが汚い
今回の二子玉川店はそこまで気になるほどではありませんが、他のApple GYMだとビルが古い場所もあるようですね。
設備は綺麗でも、ビル自体が汚いと気になる方もいるようです。
Apple GYM に対する良い口コミ
楽しくトレーニングできる

男性
とにかくトレーナーの方が気さくにトレーニングをしてくれるので、初心者の僕でも、無理なく痩せることができました。
コミュニケーションを売りにしたパーソナルトレーニングジムなだけあって、やはり評判がいいですね。
また、芸能人が通っているという噂のAppleGYMでしたが、ファンキー加藤さんや山中真由美さんも通っているようですね!
皆さん、今日も一日お疲れさ… まっ!#AppleGYM pic.twitter.com/LpNnT90vgr
— ファンキー加藤 (@funky_kato1978) September 24, 2019
https://twitter.com/yamamayu0302/status/1168525344569098241?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1168525344569098241%7Ctwgr%5E%7Ctwcon%5Es1_&ref_url=https%3A%2F%2Freview.biglobe.ne.jp%2Fapple-gym%2F
やはり芸能人が通っているという噂は本当だったのですね!
Apple GYMのまとめ
今回Apple GYMに対する口コミや評判をまとめて感じたことは、初心者でも安心してトレーニングができるということ!
特に良かったポイントは
- トレーナーが見本を見せてくれる
- メニューによって回数や負荷を変えてくれる
- 個人の悩みに合わせたメニューを組んでくれる
パーソナルトレーニングでは、言葉だけで説明されたり、「とりあえずこのメニューをこなしてください」と指示をされることも意外と少なくありません。
それに比べてApple GYMでは、必ず毎回見本を見せてくれるので、トレーニング方法がわからない人でも安心してトレーニングをすることができます。
また、体に合わせたメニューを組んでくれるので、いきなり脂肪燃焼を目的としたトレーニングもしないので安心です!
ですので、トレーニング初心者さんでも安心して通うことができますし、楽しくトレーニングをすることができます。
自分の理想の体を目指すことはとても難しく、特にトレーニング未経験者の方は、さらに難しくなります。
しかし、パーソナルトレーニングで自分の体に合ったメニューをこなすことで、効率的に理想的な体に近づくことができます。
パーソナルトレーニングに興味をお持ちの方は、無料でカウンセリングをすることができますので、まずはお気軽にこちらからどうぞ!
最後までお読みいただきありがとうございました!
スポンサーリンク
男性