全国店舗展開数300以上!初心者に優しいスポーツジムJOYFITについて、1年以上JOYFITに通い続けている男が徹底解説します。
本記事の信頼性
JOYFIT会員歴1年以上。現在進行形で通っています!
良いところも悪いところも見つけた僕が、JOYFITについて徹底解説します。
ちなみに僕はJOYFITに入会してここまで体を変えることができました。
スポンサーリンク
ザノースフェイスのトレーニングウェアならスーパースポーツゼビオ
目次
JOYFITの特徴
JOYFITの特徴は大きく分けて3つあります。
JOYFITの特徴
- 低価格設定
- 店舗数が多い
- 全国の店舗が無料で使える
この3点については後ほど詳しく解説しますね!
また、2020年のマーケティングリサーチ機構調べでは、次の3つの項目で1位を獲得しています。
- 24hフィットネスジム顧客満足度
- 感染対策を実施しているフィットネスジム
- 初心者でも安心して利用できるフィットネスジム
つまり、トレーニング初心者さんから上級者まで誰が入会しても、安心して通えるのが大きな特徴です。
【JOYFITの特徴①】低価格設定
JOYFITは店舗によって月額が違いますが、大体月額6000〜9000円です。
参考のために他の大手スポーツクラブの料金を表にまとめてみました!
スポーツクラブ月額料金表
ルネサンス | 9130円(+5280円) |
コナミスポーツ | 10340円 |
セントラルスポーツ | 10000〜12000円 |
ルネサンスは9130円にお風呂をつけたら、別途5280円が必要になります。
それに比べてJOYFITは、ホットヨガ施設以外は基本的に全て月額内にまとまっているため、利用料金が安いです。
ちなみに、JOYFITの店舗は3種類あるのですが、JOYFIT24→JOYFIT→JOYFITヨガの順番に利用料金が高いです。
月に掛かるお金はスポーツジムに通う上で、とても重要なことなので、入会前に必ず店舗へ確認しておきましょう!
ポイント
ジムの利用料金は店舗によって違うことが多い
【JOYFITの特徴②】全国の店舗が使えちゃう
JOYFITには4種類のジムがあり、それぞれ特徴が違います。
JOYFIT(青い看板)
総合タイプのスポーツジムで、フィットネススタジオ、マシンやフリーウェイト、大浴場やサウナも完備されている(一部除外あり)
トレーニング初心者さんはこのタイプのJOYFITを選ぶのがおすすめです。
JOYFIT24
24時間365日営業している、忙しい人でもしっかり通えるタイプ。
シャワーやタンニングマシンもあるので、設備面も安心!
何より価格が安い。
JOYFITヨガ
女性専用のヨガスタジオ。
青い看板のjoyfitにもヨガ教室はありますが、男性も入れるので、女性だけでヨガをしたい人はこちらの入会がおすすめ。
JOYFIT+
最近できた新しいJOYFITのジャンル。
最先端のコンテンツにパーソナルトレーナーをつけた、未来志向のスポーツジム形態。
とにかく自分の体に合ったトレーニングがしたいという人にはぴったり!
【JOYFITの特徴③】どこでもJOY
『どこでもJOY』という店舗相互利用サービスで、全国300店舗以上あるJOYFITを追加料金無しで使用することが可能!(一部除外あり)
例えば、青いJOYFITで契約をしていても、JOYFIT24を利用しても構いませんし、JOYFIT表参道店で契約をしたとしても、JOYFIT南青山店を追加料金なしで使用することも可能です。
ポイント 月の半数以上、契約店とは違う店舗を使用した場合、その使用した店舗があなたの登録店となります。(退会などの受付が変わる)
旅先や出張などでトレーニングができない場合でも、JOYFIT会員なら、全国どこでも利用できるので、安心です。
というか追加料金無しで、全国のJOYFITを使用できるのは、結構太っ腹ですよね・・・
ちなみにルネサンスは東日本のルネサンスを使うだけで14080円掛かります・・・
スポンサーリンク
ザノースフェイスのトレーニングウェアならスーパースポーツゼビオ
JOYFITの口コミ
JOYFITに対する口コミを評価サイト、みん評で集めてみました!
僕以外の人が、JOYFITに対してどのように感じているのか、参考にしてみてください。
悪い口コミ
みん評の口コミ
私が利用している立売堀店はとにかく掃除ができていないです。とくにフリーウェイト施設の別館は、ゴミ箱からゴミが溢れていたり、ペーパータオルや除菌液も空っぽだったりで、スタッフの方が滞在されているのに散々なありさまです。もっと最悪なのは、そのまま放置して帰ってしまうスタッフさん。普通、きちんと整えて帰るでしょ。もしかして、朝から一度も点検してないんじゃないだろうね。
いつもこういう状態にしているのは、同じスタッフさんで、名前まで分かってるんです。これでは、きちんとされている他のスタッフさんがかわいそうです。何とかして欲しいです。
みん評の口コミ
最低レベルなジム
男性
この時世にもかかわらず休会できない
コロナ理由に4月中の休会を申し出たところ、スタッフから休会は3月末までの取り扱い、と塩回答。その対応方は非常に面倒臭い感じがあからさま。。。会社対応の悪さと社員教育不足を感じた。運営会社に休会できない理由をメールで質問するも、数日経過した今も回答なし。
良い口コミ
みん評の口コミ
続けられるジム
男性
今まで三度ほどジムに入会しましたが、様々な理由でほとんど通うコトなく年会費だけ数年払っては退会の繰り返しでした。今回ラストチャレンジのつもりでjoyfitに入会しましたが、忙しくても自分の好きな時間に利用出来るコト、利用者が早朝深夜に分散されるので空いてるコト、予想以上にスタッフがシッカリ教えてくれて親切なコト…………で、奇跡的に週4回ペースが維持できてます。時間が不規則で三日坊主になりがちな自分にとってはベストなジムだと思います。
みん評の口コミ
とにかく通いやすい
男性
ジョイフィット24の良いところ、それはとにかく時間関係なくいつでもいけること、そして住まいから近いことです。これは私だけではなく、都心型のサラリーマンやOLみんなに当てはまることでしょう。仕事帰りに行くにあたって24時間営業、そして駅近はかなり魅力です。スペースもその分小さいですがコストパフォーマンスが優れているのでそれは全く気になりません。少しづつでも継続して通うための条件が整っていると思います。
メリットもデメリットもどちらも集めてみましたが、みん評を見て感じたのは、スタッフの質に関する口コミと退会などの手続きに関しての口コミが多かったです。
スタッフの質に関しては、各店舗によって違うのでなんとも言えませんが、僕の通っているJOYFITは、挨拶もしてくれますし、みんないいスタッフさんですよー!
スポンサーリンク
ザノースフェイスのトレーニングウェアならスーパースポーツゼビオ
JOYFITの感染予防対策
スポーツジムに入会をしたいけど、実際感染防止対策はどうなのかを知りたい方は多いのではないでしょうか?
そこで、1年以上JOYFITに通った僕が、コロナ禍の中でどのような感染防止対策を実施しているかを解説します。
【感染防止対策①】入館時の体温測定及びマスク着用の義務
入館時には必ず体温の測定と、過去の渡航歴や体調状態について、紙に記載し提出しなければなりません。
名前も記載しなければいけないので、仮に陽性者が発生した場合などに特定しやすいように対策をしています。
また、JOYFITスタッフももちろんマスク着用ですし、マスクをしっかりと着用していない人(アゴマスク)に対しても、注意を促しています。
【感染防止対策②】マスク着用エリアが定められている
JOYFIT内では、マスク着用エリアが義務付けられているエリアと、努力義務のエリアに分けられています。
ポイント
ポイント
このようなエリア分けをしています。
ですので、トレーニング中は基本的にマスクを着用してトレーニングをすることになります。
また、大勢の人がスタジオに入ってレッスンを受ける、スタジオプログラムでは、人数制限を行い、ソーシャルディスタンスを保っております。
【感染予防対策③】消毒状況とその方法
JOYFITの消毒は2パターンです。
- 使用者が消毒
- スタッフが定期的に消毒
使用者が行う消毒方法は、使う入館と同時に、配布されるタオルを使って、使用した器具やロッカーを消毒するルールが定められています。(店舗によって違う可能性あり)
僕の通っているJOYFITは、総合ジムで人が常に常駐しているため、このルールを遵守している人が多いですが、人が常駐していないJOYFIT24になるとやや軽視されがちです。
スポンサーリンク
ザノースフェイスのトレーニングウェアならスーパースポーツゼビオ
JOYFITへ1年通った感想【まとめ】
JOYFITへ1年以上通った結果、僕は「通ってよかった」と感じています。
なぜなら、月に掛かる料金が安いことと、全国のJOYFITに行けるからです。
とは言え、全国のJOYFITに行くことは、このご時世なかなか厳しいものがありますが、スポーツジム ってどうしてもひとつの場所に通い続けると飽きるんですよね。
ですので、器具や設備の違うJOYFITに行くことで常にワクワクすることができるし、知らない人ともトレーニングができて楽しいです。
JOYFITはどこの店舗でも、無料体験をしていますので、まずは1度無料で体験してみることをおすすめします!
もし、体験した上で「合わない」「通いにくそう」などのデメリット部分が気になるのであれば、きっぱりと諦めましょう。
あなたのライフスタイルに合うスポーツジムはたくさんありますので、そんな時は、こちらのサイトで探してみることおすすめします。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
スポンサーリンク
ザノースフェイスのトレーニングウェアならスーパースポーツゼビオ
掃除とか
男性