筋トレ初心者から中級者への道のりを総まとめ!【保存版】


こんなお悩みを解決するため、筋トレ中級者になるまでの道のりをまとめました!
本記事の内容
- 目標設定方法
- メニューの組み方紹介
- 家トレーニング!?ジムトレーニング!?
- おすすめ筋トレグッズの紹介【10選】
- おすすめプロテインメーカーの紹介【3選】
本記事の信頼性
筋トレブログや筋トレ情報を発信している方の体って見たことありますか?
僕は、自分の成果のあったことを正確に伝えたいので、写真も公開します。
細くてちょっとお腹が出てる・・・そんなだらしない体がコンプレックスで、筋トレについて猛勉強。
週2〜3回の筋トレで、効率的に体を変えた僕が、自らの体験と実績を元に解説します!
目次
はじめにやること【目標設定】
何事も目標って大切ですよね!
筋トレも一緒で、目標が無いと、辛いだけになってしまいます・・・
この記事を今読んでいるあなたは、体に対して、何かしらの目標をお持ちなのではないでしょうか?
その目標の度合いによって、トレーニングのレベルも変わるので、目指すべき場所を再確認しましょう!
また、目標設定は、モチベーションの維持にも繋がります。
何となく筋トレをしていると、何故体を鍛えているのかがわからなくなる日が必ずきます(これ筋トレあるあるです笑)
まずは、無理のない筋トレ目標を立てましょう!
目標設定のポイント
- 常にイメージできる目標(腹筋バキバキなど)
- 具体的な目標設定(○○の人のような体になる)
ちなみに僕の筋トレの目標はドウェインジョンソンです!
知らない方のために、トレーニング動画を貼り付けしておきますね!
とりあえず目標は高く・・・笑
スポンサーリンク
家トレーニングかジムトレーニングどちらが良い?
結論から言うと、効率性を求めるならジムトレーニング。
体型維持や、運動不足解消目的なら、家トレーニングをおすすめします。
理由は?
ジムトレーニング→マシンや重りがたくさんあるので、筋肥大に効率のいいトレーニングを行える
家トレーニング→手軽にトレーニングを行えて、継続することの壁が少ない
つまり、どちらにも長所があるので、自分の体やライフスタイルに合わせて行くのが最も重要です。
ちなみに僕は、家トレもジムトレも経験していて、現在はジムに通っています。
ジムに通ってみたい方や、どのようにジムを選んでいいかわからない方のために、こちらの記事を作成しましたので、是非ご覧ください。
関連記事
-
【簡単】絶対に間違えないスポーツジムの選び方のポイント【6選】
続きを見る
スポンサーリンク
筋トレを効率的に行うなら!?おすすめ筋トレグッズ【10選】
筋トレする人は絶対購入すべきもの!
それは筋トレグッズです。
家トレーニングする人は、筋肥大効果は倍増!
ジムトレーニングしている方でも、忙しくてジムに行けなかった日でも、自宅に筋トレグッズがあれば、確実に筋肥大させられます。
僕もたくさんの筋トレグッズを試しましたが、その中でも特に効果のあった筋トレグッズを10個にまとめましたので、こちらからご覧ください。
関連記事
-
筋トレグッズおすすめ10選 お家トレーニングでバキバキの体を作るには⁈
続きを見る
スポンサーリンク
実践すれば必ず効果あり!筋トレメニューの組み方【分割法】

これは、筋トレをする上で、永遠の課題ですよね!
結論からいうと、筋トレに大切なのは、効率性です。
筋トレは、やればやった分だけ成果が出ます!
ですが、成果が出るまでに時間がかかるのも事実です・・・
やっていた筋トレがもし非効率的だったら・・・その時間ってすごくもったいないですよね?
例えば、適当に鍛えたい箇所だけ鍛える筋トレと、効率性を求めてメニューを組んだ筋トレでは、成長速度が全く違います。

それは、「分割法」を使うことです。
分割方は、効率よく体を鍛えるためには必須の手法です。
分割法について、わかりやすくまとめましたので、こちらの記事をご覧ください。
関連記事
-
筋トレは毎日するべき?その答えを解説します【分割法】
続きを見る
スポンサーリンク
筋トレするなら絶対に飲もう!おすすめプロテインメーカー【3選】
トレーニングが終わったら、行うべき大切なことは何かわかりますか?
それは、プロテインを飲むことです!
筋トレは効率性!その手助けをしてくれるのが、プロテインです。
最近のフィットネスブームもあり、現在様々なプロテインが発売されています。
中には本当に効果があるのか怪しいものですら平気で売られています。
そこで、そんな怪しいプロテインを購入しないためにも、おすすめのプロテインメーカーをまとめました。
こちらの記事からどうぞ!
関連記事
スポンサーリンク
まとめ
筋トレ初心者から中級者までの道のりをまとめました。
僕にとって筋トレは、無くてはならないものになりました。
ですが、筋トレ初心者のうちは成果を感じにくいので、辛いかもしれません。
ですが、筋トレは「やった分だけ必ず積み上がります」
見た目の変化はすぐに変わらなくとも、実は確実に積み上がっているんです。
最初は辛いかもしれませんが、成果が出ることを信じて、一緒に筋トレ生活を楽しみましょう!
Twitterでは、筋トレ情報を毎日発信してます!
是非一緒に筋トレトークしましょう!
最後までお読みいただきありがとうございました!
スポンサーリンク